1×1DER GARTEN GESTALTUNG

ルノー乗りのガーデン屋さん

Blumen Garten GmbH BLOG

ルノー
2012年9月15日

ガーデンデザイン 札幌編

ルノーエクスプレス 211,400km この間の日曜日に、千歳のレラのパーキングにて、フランス車だけの イベント、『フレンチ ブルー ピクニック』に行って参りました。 じゃんけんでバラをゲットしました。 オレンジ色のルノー4は、フランスからユーラシア大陸を走って ロシアから日本に入って来たそうです。(スゴイ!)   ルノー、プジョー、シトロエンがいっぱい!     そんな休日はあっと言う間に終わり...

2012年8月20日

ガーデンデザイン 札幌編

ルノーエクスプレス  210,380km 前回の修理で、とっても調子良くなりました。 アクセル踏むと、キビキビして覇気が! 車にこんなこと感じるのは不思議? ここまで乗っていると、乗っている時の音や動きで いつもと違うとか、調子がイイ、悪いを感じます。 いつも私の仕事のパートナーですので。 と思っていたら、今度はマフラーのタイコが根元でちぎれました。 応急修理で、コーヒー缶切って、はり金でしばっ...

2012年8月11日

ガーデンデザイン 札幌編

ルノーエクスプレス 209,700km あまりのオイル漏れのひどさと、足まわりガタガタで 入院しておりました。   エンジンヘッドをバラして、シール交換です。 今回遅ればせながら、当社モデルガーデンの写真です。                       ...

2012年7月10日

ガーデンデザイン 札幌編

  プルーンの木のせん定。 お隣に枝が出てしまい、まだ実が熟す前ですが せん定いたしました。 こちらもそろそろ一度せん定時期です。       どんどん仕上がってきてます。 かなりイイ感じと思います。 ...

ルノーエクスプレス 209,100km

ルノーエクスプレス 209,100km 今少しお休みしています。 あまりにヒドイ オイル漏れと、フロントショックのキーキー音。 本国より部品待ちです。 動いてくれる限り直します。 まずは、当社デザインのガーデン完成写真をご覧下さい。     ローデッキとカーブベンチ   まくら木と石のデザインウォール     オリジナルパーテーションとウッドフェンス   オリジナルキャビンとカーポート ...

2012年6月23日

ガーデン・デザイン サッポロ

91年式 エクスプレス 208800km ですが、フランス商用車 No.1 20万kmを突破してから、こんなに走っています。 今度は左フロントよりキシミ音。アッパーマウントがきてますが 各現場を走りまわっています。 工事はこんな感じで進んでいます。 写真いっぱいためてしまいました。     しぶいレンガ積みとオリジナルウッドフェンス ツートンカラーでコントラスト       オリジナルウッドフェ...

2012年5月30日

ガーデンデザイン 札幌

ルノーエクスプレスにトラブル! まいりました。36号線豊平川の橋の近くで、パキン!といい音がして 右折と同時にブレーキパッド1枚が飛んでいきました。   お客様のところへ行く途中でしたが、急遽ルノー札幌へ。 フロントブレーキはまずいので、信号のたびに サイドブレーキで止まって、なんとか到着です。 ちょっと冷や汗です。 すぐに見てもらって、フロントブレーキパッドを 新品に交換してもらいました。 旧...

2012年5月15日

ガーデンデザイン札幌

4月上旬より、加速度がついて、いっぱいの仕事に、 ブログ更新が遅くなりました。 今年もプロとしてさらなる意識向上を目標にかかげます。 私たちはプロとして、何を考え、どのような技術を お客様に提供したら良いか、 いくら考えても、いくらやっても決してこれで100%カンペキ などと言うことはありません。 常に出る新しい課題を改善意欲として、次を考えること、 それが私たちにとっての成長剤だと思っています...

2012年3月24日

ガーデン・デザイン 作品集

もう、あと3月も残りわずかなのに外は雪。 事務所内はすでにウィンターモードではなく ご相談のTELや問い合わせメールから、打合せなど 本チャンモードです。 雪解けを待っての仕事でも、冬の現状を細かく 見ておくといろいろ役立つので、現地確認に行ったり、 昨年完了した工事の春の点検など、外に出ることが 多いのですが、アッと言う間に夕方となってしまいます。 広報活動の為に、こんなパンフを作りました。 名...

2012年3月12日

偶然の芸術

先日、江別のお客様からの帰り道のこと もうすぐ会社、石狩市役所のいつもの交差点へ 差しかかろうとした時、道路の横の雪山の上に 私には雪像のようなものが見えた。 何か帽子をかぶった、うつむき加減の少女のように見えた。 (童話的、赤毛のアン?ちょっとメルヘン) 一瞬だれかが作ったものかと思って、とても気になった私は わざわざ一丁角まわって、もう一度通って来て見ると、 それは多分偶然、道路脇の雪を...