1×1DER GARTEN GESTALTUNG

ルノー乗りのガーデン屋さん

Blumen Garten GmbH BLOG

ルノー
2012年3月1日

ガーデンスタイルメーカー

先日、昨年ある勉強会でお会いしましたグリーン◯◯のN社長様と 立ち話から共通の話題となり、一度ゆっくりとお話をしたいと 言っていながら年を越してしまい、私からお誘いして、 当社に社長様と部長様とで、お越し頂きました。 ブルーメン・ガーデンの社員とこれからのガーデンやエクステリアの 将来のことについて熱く語りました。あっと言う間に夕方に なってしまいました。 この業界の将来のことや、考え方など、私...

2012年2月21日

ガーデン・デザイン コンテスト編

今年もオーセブンCADのデザインコンテスト2012に応募いたしました。 このような賞(特別賞)を頂きました。とてもうれしい限りであります。 と同時に全国的なレベルの高さや、全国の同じ仕事をしている方々の デザイン・図面を多く見るキッカケともなり、毎年とても良い刺激と なります。 幾つになっても、まわりの刺激を受けて上を目指す気持ち、 これがイイ仕事をするためには、私は必須だと思っています。 雪融け...

2012年1月27日

ガーデンデザイン 冬の仕事

もう1月も数日で終わり。とても寒い日が続いております。 今月は事ム所内整理、昨年の資料の整理などデスクワークが 多い毎日ですが(只今、デザインコンペに向けて作図中です。)、 週に2~3日程度は昨年施工のお客様の冬の状況を見に行ったりと、 それなりに時間の早い毎日です。 春一番からの仕事の打合せもポツリ、ポツリ。 ご相談キャンペーン中です。 事務所前はこんなに雪が・・・・   屋根雪結構ありますが...

2012年1月13日

新年の始まり

新年が明けまして、1/10より営業しております。 今年も「ガーデン業界のお手本」となるべくガンバリたく思います。 昨年は年末まで、現場に追われてモデルガーデンの クリスマスの飾り付けもできず、ゴト車のルノー君の 20万km達成記念のワインかけも、仕事を終えた12/29に 私ひとりで、こっそりとになりました。 (もちろんフランスワイン) 本当によく働く車です。     ある意味、日本人には絶対作れ...

2011年12月28日

ウッドカーポート

本年も多くのお客様に、ご依頼頂き、 お陰様で無事一年を終えれました。 大変ありがとうございました。 皆様、来年も良いお年でありますように!! 来年は1/11より営業となります。 今年最後の写真は、ウッドカーポート、 ガレージの事例をご紹介させて頂きます。 今年は12月ギリギリまで建ててました。                       ...

2011年12月5日

ガーデンデザイン 札幌編 冬の工事

こちらのツリー、時報とともに こんなに変わりました。 ビックリ!! この他にもバージョンありました。 サッポロファクトリーにて     エゴの木とヤマボウシを植えて、全て工事が完了しました。       まだまだ工事をしております。雪を庭まで運ぶスロープです。   KSカーポート  屋根がすばらしい、柱が太い、見た目が良い。   バイクガレージ  ガレージライフの始まりです           ...

2011年11月12日

ガーデンデザイン 札幌編

before after 只今施工中のお客様のご依頼で、一度敷いたレンガを敷き直してみました。 私たちのデザインで、使用したレンガは変えずに、きっちり個数を数えて、 以前施工された業者さんには申し訳ないのですが、同じ素材で、数は同じでも 考え方が変わりますと、見た目もけっこう変わります。 まさに、読んで字のごとく、模様替えです。 Garden Book ブルーメンの宝物 ゼラニウム たまに...

2011年11月3日

ガーデンデザイン 札幌編 ゴト車

私たちは仕事へのこだわりを、仕事で使用する、お客様の所へ向かう車 この仕事で使うゴト車にもこだわりを持っています。 みんなウン十万km走っている働きものです。 けれども古いので、色々な所を直しながらですが 修理するたびに、元気が戻って参ります。 何か、自分自身も元気が出て来ます。 あえて車を彼と呼びますが、彼らはまだまだ現役で イイ仕事をしてくれます。 それぞれのドライバーも皆、愛着を持っていつも...

2011年10月22日

ガーデンデザイン 札幌編 秋

  ネコの親子 施工中のお客様宅前。 ウッドデッキ ツルバラをはわせます。   カーポート、物置        カーポート塗装完了     ブロックアート途中です。まだまだこれから。   高低差を生かして、傾斜地でのレンガの階段と塗り壁他。   アプローチ工事中。2日間しかなく、トッカン工事でした。     じっくり3週間で、ガーデンリニューアルの完成です。 あっと言う間に秋も終わりそうなぐ...

2011年10月1日

ガーデンデザイン 近況写真

ヤマボウシの実 コンプリカーターの実 アメリカハナミズキの紅葉 ブルーメンのブドウ カーポート&キャビン     目地アート   ファサード   二期咲き ロココ ...