Blumen Garten GmbH BLOG
当社Blumen Gartenが一番キレイな季節でもあります。 今はもう刈り込んでしまったラベンダーやサントリナ他、木々の 新芽が色あざやかです。写真は毎年撮り続けていますが、この庭は 私たちが10年以上、育て作り上げてきた庭ですが、今想うと、 過去に今を想像できたかと言うと、想像できなかったそれ以上の ものになっております。 言うならば、時間の流れを上手に考えて使って作ることに、 いろいろな可能...
...
モンシロチョウ発見!! ...
今年のバラは、うちのスタッフの日々の誘引の努力で こんなに上から下まで花が着きました。 つる性の植物はほとんど誘引。つまりはシュート(新枝)を どう進ませるかで、花付きが大きく変わります。 ロココ満開 コンプリカーター満開 ニュードーンはこれから ...
最近の気温の上がり方に、どんどん木や花にいろづきが これから見どころのモデルガーデン 写真もとりごたえがあります ...
会社もモデルガーデンも石狩市にありますが、 札幌市内の仕事がいつも多いです。 と言うことであえて札幌編として、工事中や完成したものを ご紹介いたします。 ①昨年工事させて頂いたお客様より、今年はお庭の中を と言うことで、パティオに砂場をとり入れて、家族みんなで 楽しめる空間をデザインしました。 ②以前、工事中写真をご紹介いたしましたお庭の完成写真です。 ③こちらも以前、工事中写真をご紹...
最近一日が経つのがとても早く感じます。 と思ったら、クロフネツツジが花を咲かせていました。 とても上品な『うすピンク』。 毎度見てもキレイです。 と思って、まわりを見渡すとガゼボの横の ジュンベリーが、もう花が終わる寸前でした。 満開の写真が撮れずに残念 今パンフレットに折り込んでいます、当社の12年の写真を ちょっとご紹介させて頂きます。 昔の写真と比較して...
施工大詰め とにかく『まるく』そして曲線、単カーブから クロソイド寸前まで 四角いのは一個一個の素材のレンガや インターロッキングだけです。 車の駐車から玄関までのアプローチまで こだわりと楽しさが必要です。 完成写真は後日アップします。 ...
朝一 図面プリント中 本日打合せのお客様の図面プリントです。 この複合機、FAX、A3スキャナー、カラーコピー、プリンターで 大手電気店で5万切りです。ポイント大なのはA3スキャナー。 今までのコピー機のリース代、保守点検とか一枚コピー毎の カウンター料金はなんだったのでしょうか? 当スモールオフィスにとって、すごいアイテムです。 メーカーはbrotherです。 (印刷速度はちょっと遅いですが...
やっと春という感じのお天気ですが、今年はなんだか変な天気です。 本日よりぼちぼちモデルガーデンの花鉢など、手をかけて行く 予定で、なにげなくぐるっと見ていると、こんなに寒い春なのに 花を咲かせているものや芽吹いてきたもの、こぼれ種で咲きかけた ツボミなど、色々発見しましたのでご紹介します。 それと、私的には結構気に入っております、あり物で適当に まとめたのですが、でも適当の言葉の本当の意...